PCメガネ 購入レポ
2014.01.30.Thu.16:34
ノートパソコンを買って数日後、問題なく使用していたある日。
急に頭痛がしてきた。なんだか吐き気もする。
目の奥が重く痛い。
風邪か?ノロか?と疑って熱を測るもいたって平熱。
どうやら新しいパソコンに乗り換えた事で、慣れなくて眼精疲労になったらしい。
前のパソコンよりブルーライトが強いのかな・・?
元々視力自体はいいんだけど、このままだと結構きついので、度なしのPCメガネ買ってみた。
mtmdPC PCメガネ 1380円
amazonマーケットプレイスからレビューの評価が高くリーズナブルなこちらをポチッと。
メガネ・ケース・メガネ拭き付。メガネ本体の重さは約20g。

フレームは黒ぶちのつやあり。レンズはややブラウンがかってます。

つるには波状の模様が。デザインがスッキリしていて家で使うには十分です。

まだ使い始めたばかりなので、効果の程はハッキリとはわからないけど、
レンズに色がついている事による画像への影響はほとんど感じませんでした。
今のところ結構ブルーライトがカットできてるのか、かけない時と比べると目の辛さは減少した模様。
(使用した個人の感想です)
着け心地は比較的軽くていいです。
サイドに結構なホールド力を感じるので女性や子供向けのサイズかな。
男性が使う場合は、サイズを要確認した方がいいと思います。
とりあえず暫くは、このPCメガネを使って様子をみることにします。
急に頭痛がしてきた。なんだか吐き気もする。
目の奥が重く痛い。
風邪か?ノロか?と疑って熱を測るもいたって平熱。
どうやら新しいパソコンに乗り換えた事で、慣れなくて眼精疲労になったらしい。
前のパソコンよりブルーライトが強いのかな・・?
元々視力自体はいいんだけど、このままだと結構きついので、度なしのPCメガネ買ってみた。
mtmdPC PCメガネ 1380円
amazonマーケットプレイスからレビューの評価が高くリーズナブルなこちらをポチッと。
メガネ・ケース・メガネ拭き付。メガネ本体の重さは約20g。

フレームは黒ぶちのつやあり。レンズはややブラウンがかってます。

つるには波状の模様が。デザインがスッキリしていて家で使うには十分です。

まだ使い始めたばかりなので、効果の程はハッキリとはわからないけど、
レンズに色がついている事による画像への影響はほとんど感じませんでした。
今のところ結構ブルーライトがカットできてるのか、かけない時と比べると目の辛さは減少した模様。
(使用した個人の感想です)
着け心地は比較的軽くていいです。
サイドに結構なホールド力を感じるので女性や子供向けのサイズかな。
男性が使う場合は、サイズを要確認した方がいいと思います。
とりあえず暫くは、このPCメガネを使って様子をみることにします。
- 関連記事
-
- ELECOMブルーライトカット液晶保護フィルム購入レポ (2014/06/07)
- PCメガネ 購入レポ (2014/01/30)
- DELL Inspiron 15R 購入レポ (2014/01/22)
スポンサーサイト
DELL Inspiron 15R 購入レポ
2014.01.22.Wed.21:08
今使っているパソコン、昨年の酷暑でだいぶ酷使してしまい、
このまま使ってある日突然壊れてアプリ開発に支障がでても困るので
もう一台購入することにしました~。
選んだのは、
DELL Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル
早速WEBで購入手続きをして、後は届くのを待つのみ。
今回購入したPCは受注生産モデルの為、中国の工場で製造後、通常船便で日本に輸送。
受注から納品までの目安は通常約二週間ほどです。
届くまでの進行状況は、予め登録した『オーダーウォッチメール』サービスや
DELL公式サイトのマイアカウントから、
サポートページにある『オーダーステータス』にて確認することができます。
【ステータスの進行状況】
注文日から3日目 製造完了
5日目 国内配送センターへ輸送中
7日目 国内配送センターから出荷済み
(配送予定日翌々日の表示があり)
8日目 佐川急便で時間指定の時間に納品。
オーダーステータスの配送予定日より一日早い納品となりました。
納品目安が二週間でしたので比較的早く届いたのではないかと。
それでも、船便に何かあったらとか色々妄想してしまって多少ヤキモキ。
ちなみに、メールにもステータスにも配送業者と伝票番号の表記がなかったため
納品時に初めて配送業者が佐川急便だと知ることに。
こんな感じで届きました(^^♪
上に持ち手が付いていて非常にコンパクト。片手で楽々持てちゃいます。

箱を開けると
本体・ACアダプター・クイックスタートガイド・安全に関する説明書きの4点。
デザインは、アルミ素材でオシャレ♪お値段以上に見えちゃいます。

キーボードはセパレートタイプでタッチ音も静か。

インターフェースはこちら
USBポートは左サイドに2.0対応が1つ、3.0対応が2つ、右サイドに2.0対応が1つ。
SDカードスロットは本体正面真ん中にあります。

CPUは第4世代(Haswell)のCore i3 4010Uを搭載。
低熱設計電力(TDP 15W)のおかげでファンの音もすごく静かで快適です。
ファンの音とかが気になる人にはおススメかも。
このまま使ってある日突然壊れてアプリ開発に支障がでても困るので
もう一台購入することにしました~。
選んだのは、
DELL Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル
早速WEBで購入手続きをして、後は届くのを待つのみ。
今回購入したPCは受注生産モデルの為、中国の工場で製造後、通常船便で日本に輸送。
受注から納品までの目安は通常約二週間ほどです。
届くまでの進行状況は、予め登録した『オーダーウォッチメール』サービスや
DELL公式サイトのマイアカウントから、
サポートページにある『オーダーステータス』にて確認することができます。
【ステータスの進行状況】
注文日から3日目 製造完了
5日目 国内配送センターへ輸送中
7日目 国内配送センターから出荷済み
(配送予定日翌々日の表示があり)
8日目 佐川急便で時間指定の時間に納品。
オーダーステータスの配送予定日より一日早い納品となりました。
納品目安が二週間でしたので比較的早く届いたのではないかと。
それでも、船便に何かあったらとか色々妄想してしまって多少ヤキモキ。
ちなみに、メールにもステータスにも配送業者と伝票番号の表記がなかったため
納品時に初めて配送業者が佐川急便だと知ることに。
こんな感じで届きました(^^♪
上に持ち手が付いていて非常にコンパクト。片手で楽々持てちゃいます。

箱を開けると
本体・ACアダプター・クイックスタートガイド・安全に関する説明書きの4点。
デザインは、アルミ素材でオシャレ♪お値段以上に見えちゃいます。

キーボードはセパレートタイプでタッチ音も静か。

インターフェースはこちら
USBポートは左サイドに2.0対応が1つ、3.0対応が2つ、右サイドに2.0対応が1つ。
SDカードスロットは本体正面真ん中にあります。

CPUは第4世代(Haswell)のCore i3 4010Uを搭載。
低熱設計電力(TDP 15W)のおかげでファンの音もすごく静かで快適です。
ファンの音とかが気になる人にはおススメかも。
- 関連記事
-
- ELECOMブルーライトカット液晶保護フィルム購入レポ (2014/06/07)
- PCメガネ 購入レポ (2014/01/30)
- DELL Inspiron 15R 購入レポ (2014/01/22)
正月帰省だより その③
2014.01.21.Tue.11:24
正月帰省も最終日。お天気にも恵まれたこの日は家族でランチにでかけました。
阿賀野市にある
新潟の五頭山麓お食事処
釜飯の山清水

ピークタイムを少しずらして行きましたが、お客さんはどんどん入ってきます。
鴨なべ定食 1380円

あっさり目の味付けで鴨の出汁がよく効いています。
五目釜飯 1250円

ホタテやエビなど大き目の具がゴロッと入ってます。ご飯はモチモチ。
カキ釜飯 1350円

デッカイカキがゴロッと入ってます。
地元の食材を使った釜飯をはじめ、定食モノから麺類、おつまみまで
メニューが豊富に揃ってます。
帰るころは二時近くでしたが、店内はまだまだお客さんでいっぱい。
団体のお客さんの大量注文が入ってました。
今回の正月帰省。比較的お天気に恵まれ過ごしやすい新潟でした。
新潟の五頭山麓お食事処 釜飯の山清水
〒959-1926 新潟県阿賀野市出湯1178 TEL:0250-63-0399
阿賀野市にある
新潟の五頭山麓お食事処
釜飯の山清水

ピークタイムを少しずらして行きましたが、お客さんはどんどん入ってきます。
鴨なべ定食 1380円

あっさり目の味付けで鴨の出汁がよく効いています。
五目釜飯 1250円

ホタテやエビなど大き目の具がゴロッと入ってます。ご飯はモチモチ。
カキ釜飯 1350円

デッカイカキがゴロッと入ってます。
地元の食材を使った釜飯をはじめ、定食モノから麺類、おつまみまで
メニューが豊富に揃ってます。
帰るころは二時近くでしたが、店内はまだまだお客さんでいっぱい。
団体のお客さんの大量注文が入ってました。
今回の正月帰省。比較的お天気に恵まれ過ごしやすい新潟でした。
新潟の五頭山麓お食事処 釜飯の山清水
〒959-1926 新潟県阿賀野市出湯1178 TEL:0250-63-0399
- 関連記事
-
- GW帰省だより① 食堂ミサ道の駅あらい店 (2014/05/19)
- 正月帰省だより その③ (2014/01/21)
- 正月帰省だより その② (2014/01/20)
正月帰省だより その②
2014.01.20.Mon.11:42
昨日に引き続き、正月帰省ネタをお届けします。
マリエールでのランチの帰りは、近くをブラブラ。
某地元スーパーにお邪魔したところ、
地元ゆるキャラの桜タマ吉さんを発見!!!

タマ吉さんに声をかけたところ快く写真撮影に応じてくれました。
「ハイ!チーズ!」の掛け声でポージングもバッチリ。
うちの親が何やら色々とタマ吉さんに話しかけ
それに対して「うん。うん。」と頷いてくれてました。
タマ吉さん、初めて会いましたが意外と大きいのね。
ふなっしーのような軽妙なトークや激しいリアクションはないけど
店内を一生懸命小股で歩いてました。
地元市内では、様々な桜タマ吉グッズを販売しており、
私もマグカップやタオルなど毎日絶賛愛用中。
地元経済の発展を願って、今後もタマ吉グッズ集めてみたいと思います。
マリエールでのランチの帰りは、近くをブラブラ。
某地元スーパーにお邪魔したところ、
地元ゆるキャラの桜タマ吉さんを発見!!!

タマ吉さんに声をかけたところ快く写真撮影に応じてくれました。
「ハイ!チーズ!」の掛け声でポージングもバッチリ。
うちの親が何やら色々とタマ吉さんに話しかけ
それに対して「うん。うん。」と頷いてくれてました。
タマ吉さん、初めて会いましたが意外と大きいのね。
ふなっしーのような軽妙なトークや激しいリアクションはないけど
店内を一生懸命小股で歩いてました。
地元市内では、様々な桜タマ吉グッズを販売しており、
私もマグカップやタオルなど毎日絶賛愛用中。
地元経済の発展を願って、今後もタマ吉グッズ集めてみたいと思います。
- 関連記事
-
- 正月帰省だより その③ (2014/01/21)
- 正月帰省だより その② (2014/01/20)
- 正月帰省だより その① (2014/01/19)
正月帰省だより その①
2014.01.19.Sun.16:47
年末年始に故郷である新潟に帰省しました。
年が明けて2日、実家で家族とまったり過ごし、昼食の時間をだいぶ過ぎたころ、ちょっと小腹を満たしたいので
軽食でもと車を走らせ着いたのは、
ガーデンホテルマリエール
レストラン&バーBrace
ランチタイムに間に合いました~♪
週替わりランチ(お魚のコース)¥1100
前菜は、サラダとスープとオレンジジュース

メインは、舌平目の香草パン粉焼きをパンとともに

デザートは、シフォンケーキとパンナコッタとコーヒー

メインの舌平目はしっかり目のソースで頂きます。パンとの相性バッチリ。
デザートのシフォンケーキもフワフワで美味しかったです。
写真にはありませんが、親がオーダーしたアップルパイが、とっても美味しそうだったので次回食べてみたいです。
ランチメニューは他にもあったので次回帰省時の楽しみが増えました。
ガーデンホテルマリエール
新潟県五泉市赤海1074-1 TEL.0250-42-1212
ランチ(11:00~15:00)
年が明けて2日、実家で家族とまったり過ごし、昼食の時間をだいぶ過ぎたころ、ちょっと小腹を満たしたいので
軽食でもと車を走らせ着いたのは、
ガーデンホテルマリエール
レストラン&バーBrace
ランチタイムに間に合いました~♪
週替わりランチ(お魚のコース)¥1100
前菜は、サラダとスープとオレンジジュース

メインは、舌平目の香草パン粉焼きをパンとともに

デザートは、シフォンケーキとパンナコッタとコーヒー

メインの舌平目はしっかり目のソースで頂きます。パンとの相性バッチリ。
デザートのシフォンケーキもフワフワで美味しかったです。
写真にはありませんが、親がオーダーしたアップルパイが、とっても美味しそうだったので次回食べてみたいです。
ランチメニューは他にもあったので次回帰省時の楽しみが増えました。
ガーデンホテルマリエール
新潟県五泉市赤海1074-1 TEL.0250-42-1212
ランチ(11:00~15:00)
- 関連記事
-
- 正月帰省だより その③ (2014/01/21)
- 正月帰省だより その② (2014/01/20)
- 正月帰省だより その① (2014/01/19)