fc2ブログ

相模原市役所 食堂でランチ

2014.12.23.Tue.13:48
寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうが。
今年は日本海側は大雪で雪かきなどご苦労なさっている事と思いますが、くれぐれも雪の事故にはお気をつけて。

所要で相模原市役所に行ってきました。

用事がお昼をまたいだので未だ行ったことのなかった市役所内にある食堂に入りました。

相模原市役所 食堂
menu.jpg

本館6Fにあります。
入り口入って直ぐにメニューのショーケースがありそこから食べたいものを決めます。
日替わり定食のメニューは別にサンプルがありました。

定食ものや麺類などなど種類豊富なので迷っちゃいますがいつまでもショーケースの前に張り付いているわけにもいきません。
こういう時優柔不断な人間は困りますね。ええ、私の事です。

オーダー方法は昔ながらの社員食堂形式。
メニューを決めたら食堂奥に進んで注文スペースへ。麺類やご飯系など注文コーナーが分けられています。
トレーをもって口頭でメニューを伝えて商品を受け取ったらお会計コーナーへといった流れです。

社食形式のお店久々の利用だったのでキョロキョロしながらも無事食事ゲットだぜ!

ラーメン 308円
rarmen.jpg

驚きの激安プライスです。あの幸楽苑よりもお安いお値段。
一口食べてあらびっくり。スープがアッツアツで美味しい。味のバランスもバッチリ。
麺は冷凍の細縮れ麺でツルツル入っていきます。
何より308円という安さを考えたら大満足です。

沖縄そば 515円
okinawasoba.jpg
沖縄そばに似せて作ったラーメンな感じです。
麺は沖縄そば独特の麺ではなく冷凍のラーメン用の太麺。
スープは塩ベースかな?
豚の角煮は若干しょっぱめ、歯応えがあって単純にラーメンとして美味しかったです。
コスパ的にはラーメンに軍配が上がりますね。
それでも515円て十分安いですよね。

他のメニューも凄く気になりました。カツカレー600円とかなり惹かれます。

職員食堂なので職員の方の利用はもちろんですが、市役所で用事を済ませた私達のような一般客もそこそこ見受けられました。
こちらの食堂見晴らしもよく市内の景色を眺めながら食事ができます。

食後は建物の最上部にある展望室へ。
6Fからひたすら階段を登って行きます。
すぐに着くと思いきや、かなりの段数があるので途中くじけそうになります。←単に私が運動不足なだけだと思いますが。

360°ビュー。
この日は天気がとても良かったのでかなり遠くの方まで見渡せました。
本当は富士山も見れるんですが、あいにく雲に隠れてしまって見えませんでした。

丹沢山系や高尾山なども綺麗に見えます。

keshiki2.jpg

keshiki1.jpg

写真左中央寄りにある鉄塔の先にはよーく見ると、スカイツリーと東京タワーまで見ることができるんですよ。



さてさて、今年もあと一週間ちょっとですね。


当ブログ、自作androidアプリゲームの情報と関東(主に相模原市)のB級グルメを綴ってまいりました。
来年からは活動拠点を新潟に移す予定でおります。

関東での生活もあと少しとなりましたが、なるべく思い残しのないよう楽しく過ごせればと思います。
まだまだ記事にしていないグルメネタもあるので発信してきますね。

そして、いよいよ冬休み突入です。

寒い日はコタツに入って農園のクマさん農園のクマさん3D←グールグルプレイのリンクに飛びます。
いかがでしょうか?クマさんが暴れまわる3D迷路ゲームです。
ぜひプレイしてみて下さい。
関連記事
スポンサーサイト



サイゼリヤで『ファミレス飲み』

2014.12.08.Mon.23:32
少し前になりますが、居酒屋で飲むのもいいけど、ファミレスでご飯と一緒にゆっくり飲みたかったので
『ファミレス飲み』に行こうって事で行ってきました

サイゼリヤ
安くて美味しくてダイスキー。

まずは。乾杯。

ランブルスコ セッコ 1080円(税込)
IMG_2191.jpg
赤の辛口スパークリング。弱発泡です。
もの凄く飲みやすいです。油断するとゴクゴク飲めちゃう。程よい酸味と甘みのバランスで料理の相性も抜群。
コスパいいですね~♪

シーフードサラダ 599円
IMG_2192.jpg
そこそこのボリューム。エビたっぷり。なぜかいつも頼んじゃいます。

辛味チキン 299円
IMG_2194.jpg
これホントに大好き。ジューシーでウマー。ワインも進んじゃいますわ。

ミックスグリル 599円
IMG_2197.jpg
大好物の詰め合わせギフトみたいな。
パンチェッタやウインナーはパンチがあってお酒のあてにもピッタリです。ハンバーグもジュースイー。

煮込みハンバーグ 599円
IMG_2198.jpg
デミグラスソースがたっぷり。ソースは甘みが強いのかなーと思いきや全然しつこくなくて半熟卵と合わせると更にマイルド。
パンやライスはもちろんですがワインのお供に最適です。

デカンタ赤 500ml 399円
IMG_2196.jpg
ワイン追加で。程よい渋味。肉に合いますね~。

野菜ときのこのピザ 399円
IMG_2200.jpg
野菜ソースが美味しい。ペロっといけます。

これだけ食べて飲んでも二人で4千円いかないくらい。
手軽に食べて飲めるのが『ファミレス飲み』のいいところですね。

この日は比較的すいていて店内も適度に静かでゆっくり過ごせました。
関連記事
 | HOME |