fc2ブログ

空創旬菜 雷神  亀田店でランチ

2015.02.25.Wed.23:41
ここ数日、寒さも和らいで少しずつですが、春の訪れを感じますね。

さて、先日リリースした
『農園のクマさん 3D - Maze Run』 ver1.4

お陰様で5000ダウンロード突破しました!!!!
現在、プレイヤーの多くは海外からのお客様ですが、日本の方にも気軽に楽しんでもらえる
完全無料の3D迷路ゲームです。

まだ遊んでない方は是非遊んで見てください。

ダウンロードはこちらから

Get it on Google Play



さてさて、新潟に引っ越してからの食レポがまだまだあるので、引き続きアップしていきます。

引越し直後の週末、家族でランチ。

空創旬菜 雷神  亀田店
IMG_2454.jpg

こちらは、以前友達に教えてもらってとっても良かった所。
混んでいて入れないこともあるみたいなので行く前に電話予約してから伺いました。

メニュー
IMG_2442.jpg

IMG_2445.jpg

IMG_2443.jpg

IMG_2446.jpg

千円前後でメニューも豊富で迷っちゃいますね~。

船盛!お刺身定食 1048円(税抜)
IMG_2450.jpg

器が豪華~。サラダや小鉢もついてボリュームありますね~。
お刺身は身がプリッとしてて美味しかった~。
味噌汁も出汁がきいててウマーイ。
そして、ごはんと味噌汁のお替りが無料です。

カキフライ定食 852円(税抜)
IMG_2453.jpg

冬季限定メニュー。デッカイカキフライが5個もあります。
一つもらって食べましたがアツアツモフモフジューシーでウマー。
このお値段でこのボリューム。いいですね~。

サービスのドリンクバー
IMG_2448.jpg

コーヒー・お茶・オレンジジュース。
食後にコーヒーを頂きました。

料理はどれも美味しくて、味付けが丁度良くて。
引越しできちんとした食事を摂っていなかったからなおさら胃に染み入りました。
お腹いっぱい満足満足。

週末とあって家族連れ、お子様連れが多かったですね。
お店の雰囲気も良くて美味しく楽しい時間が過ごせました。

今回は2階の席でしたが、一階に半個室の席もあって女子会などにもピッタリ。
夜は居酒屋をやっているのでぜひ今度飲みに行ってみたいな。


関連記事
スポンサーサイト



『農園のクマさん 3D - Maze Run』 ver1.4リリース

2015.02.16.Mon.22:31
お待たせしました。

『農園のクマさん 3D - Maze Run』 ver1.4
リリースしました~!!

新たな追加要素としては,クマさんの敵として新キャラクターが登場!!!


Newchara_cat2.jpg

夜のステージ6,7より白いアイツが登場します。
待ち伏せしながらクマさんを見つけるとドスドスやってくるネコ
ふてぶてしくもあり暗がりで見つけるとちょっと怖い存在感もあります。

そして謎のお助けアイテムも登場!
Drinkbox2.jpg

Newitem_drink2.jpg
クマさんがピンチの時にピョーンと迷路内に投げ込まれます。
お助けアイテムはソーダとコーラの2種類あり。
ソーダはタイム、コーラはライフでピンチのクマさんの救世主となってくれることでしょう。

既に遊んでいる方もまだ遊んだことのない方にも楽しんで頂ける3D迷路ゲームです。

今後もアップデートしていきますのでお楽しみに!!!

ダウンロードはこちらから
農園のクマさん 3D - Maze Run

Get it on Google Play
関連記事

らーめん砦木津城@五泉

2015.02.12.Thu.23:22
今年最大の寒波が過ぎ去って少し暖かくなったかと思えば、また明日から寒いんですね。
それにしても水が冷たい。
歯磨きして口をゆすぐと知覚過敏かと思うくらいキーンと冷たい。冷たすぎる。
いやいや、豪雪地帯でもっと不便な生活を送っている方もいるので、いい加減ヒイヒイ言ってられないのですが(;´・ω・)
早く寒さに耐性をつけたいものです。乾布摩擦でもすればよいのでしょうか・・・・?


さて。新潟に引っ越し後の食レポがたまってるのでドンドンアップしたいと思います。
この日は週末、日中は部屋の片づけ、夕方は買い出し等で外出していました。
夜も出かける用事があったので夕食はこちらでとりました。

らーめん砦 木津城
IMG_2441.jpg

五泉のウオロクやTUTAYAのあるショッピングセンターの一角にあります。
こちら以前は、ラーメンなおじが入っていたテナントです。
まだオープン間もないんですね。

入店時満席のところ丁度カウンター席が空いたのでそちらへ案内されました。

メニュー
IMG_2436.jpg

得製らーめんが気になりますが、初来店なのでオーソドックスにらーめんを注文。

らーめん 680円
IMG_2440.jpg

薄くスライスされたチャーシューが5枚ものってます。
柔らかくて食べやすい。もやしはシャキシャキ。
チャーシューはオーダー後その都度スライスしているようでした。
麺はちょっと細めのストレート麺。
スープは熱々、背脂が浮かんでいますが、結構あっさりしていて醤油が立っている感じです。
熱々だと体が温まりますね~。

店長さんの名札には『城主』と書かれていました。
なるほど木津城の主ということですね。

夕食時を少しずらして来店しましたが、コンスタントにお客さんが入ってきて常に満席でした。
特に家族連れが多かったです。
場所柄、買い物ついでに食事を済ませるのに便利ですね。



関連記事

新潟に引っ越しました

2015.02.09.Mon.00:18
ご無沙汰しております。
前回の記事から間が空いてしまいました(;´・ω・)

先月末、無事に新潟に引っ越してまいりました~。
引越し直後は、手続きやら住環境を整える為の準備やらが想像以上に忙しくバタバタと過ごしておりました。
ホント寝る直前まで腰をつける暇がないくらい。

それにしても、新潟寒いぞ。
豪雪地域に住んでるわけでもないんですけど、思ってたより寒い。
というか雪国は石油ファンヒーターで部屋をアッツアツに暖めてなんぼなんですね。
光熱費バカにならないじゃないですか!!!!

神奈川に住んでた時はエアコンだけで常に寒々しく過ごしていたから、寒さなんてヘッチャラと思っていたらやっぱり寒いわ。
とりあえず自力でできるだけの防寒対策を整えてみたけど、早く暖かくなることを切に願う今日この頃です。


ということで、まだまだ片付けもそこそこですが、最近ようやく落ち着いてきたので、アプリ開発に集中できそうです。

新潟に来てから外出する機会が多く食レポのストックが溜まったので、少しずつですが記事に上げていこうと思います。

早速ですが、引越しして間もない頃、ランチに行ったのが、

レストラン三宝 新津店
外観写真撮り忘れ。

レストラン三宝は、五目うま煮めんが美味なので前からよく利用しているお店。
でも、ランチタイムは来たことがなかったのでお初です。

平日ですが満席状態。サラリーマンからマダムまでワイワイ賑わってます。

日替わりランチ 税込766円
IMG_2432.jpg

この日は、和風とんかつ・もやしのナムルみたいなもの・オムレツ・ご飯・お味噌汁。
ご飯は無料で十穀米に変更可能。
ここに選べるソフトドリンクが付きます。

トンカツはおろしで頂きます。トンカツは揚げ置きしたのを提供時に二度揚げしてるのかな?ちょっと焦げてます(;´・ω・)
凄いボリューム。ちょっと衣が厚いけどお値段考えたら許容範囲ですね。
これだけ品数あって更にソフトドリンクがつくのでコスパ的にはバッチリ。
帰る頃も順番待ちが出来てましたが頷けますね。

時間もなかったのでランチメニューもよく確認しなかったけど、他に日替わり弁当ってのがあったような。
今度機会があったらまた食べに行こう。
関連記事
 | HOME |