fc2ブログ

『突撃の戦車(Attack on Tank): Rush』 Ver1.5 .1リリース!!

2016.01.28.Thu.18:30
『突撃の戦車(Attack on Tank): Rush』
Ver1.5.1 リリース!!


Screenshot_09.jpg

   ***** Ver1.5.1 更新内容*****

---オンライン対戦導入---

online01.jpg

ユーザーからの要望が多かった『オンライン対戦』をオープンベータ版として公開しています。
今後は、皆さんからのご意見ご感想を参考にバージョンアップする予定です。
世界中のユーザーと対戦してみて下さい。

---新ミッションの追加---
CANPAIGNモード FIELD02 ドイツ軍ミッション 4・5
今までで最も難易度の高いミッションかもしれません。

---戦車モデルのグラフィック改善---
車体のグラフィックをよりリアルに再現しました。



今後も追加要素をどんどん盛り込んでいく予定です。
根っからの戦車好きなあなたも、ガルパンで戦車が好きになったあなたにもきっと楽しんでもらえるゲームです。
ぜひプレイしてみて下さい。

↓ダウンロードはこちらから(無料版)↓





Get it on Google Play

↓こちらもよろしく(広告なし有料版)↓

amazon-apps-store-jp-black.png


関連記事
スポンサーサイト



農家カフェ「お茶の間久太郎」でワンコインランチ

2016.01.17.Sun.00:28
気が付けばもう新年を迎えて半月が経ちました。
現在、『突撃の戦車(Attack on Tank): Rush』のバージョンアップに取り組んでいます。
今年も多くのユーザーに満足して頂けるゲームを提供出来るように日々邁進していく所存です。

さてさて、久しぶりのランチレポート(*'ω'*)

昨年の11月下旬、前から気になっていたこちらのお店にお邪魔しました。

農家カフェ「お茶の間久太郎」

IMG_3191.jpg

新潟県東蒲原郡阿賀町平堀877-1東蒲原郡森林組合内
国道49号線を新潟方面から旧津川方面に向かってひたすら走った所にあります。

IMG_3192.jpg


IMG_3193.jpg

この階段を登った所に入り口があります。
バルコニーには沢山の収穫した自然薯が置いてありました。

店内は、テーブルがいくつかあって小さな食堂のような感じ。
ピークタイムを外して来店したので、客足も落ち着いたようで店内は先客が一組。

メニュー

IMG_3185.jpg

IMG_3187.jpg

IMG_3186.jpg

お食事メニューは税込500円でした。
飲み物もとってもリーズナブル。スムージーが気になる~。
栄養成分の表示もあります。


注文はお店お勧めのこちら。

とろろ膳 500円
IMG_3189.jpg

メインのとろろ・ご飯は黒米かな?味噌汁・小鉢が3皿・漬物が2種類とワインコインとは思えない充実っぷり。

早速、とろろをご飯にかけて頂きました。とろろはいい塩梅に出汁でのばされていて、優しい味わい。
するするいけちゃいますが、しっかり味わいながら食べます。
小鉢もそれぞれが丁寧に作られている感じでいいですね。
いぶりがっこみたいな大根のお漬物がかなり好みでした。店頭販売もしていました。
なんでしょう、田舎の親戚の家で美味しい手料理をご馳走になっているような感じです。

他のメニューも気になるけどまた来たらとろろ膳食べちゃいそう。
同じ敷地内の直売コーナーに自然薯が売ってたのでお土産にいいかも。

また近いうちに食べに行きたいな~。
関連記事
 | HOME |