花と遺跡のふるさと公園に行ってきた
2016.09.18.Sun.22:37
ご無沙汰しております。
現在、LABENEKOGAMESでは、『突撃の戦車(Attack on Tank): Rush』Ver1.6.3リリースに向けて、ひたすら開発に勤しんでおります。
更新をお待ちのプレイヤーの皆さん、もう少しお待ちください。
さてさて、9月頭までの酷暑も和らいですっかり秋らしい天気になってきましたね~。
お出掛けしやすい気温になってきたので、最近ウォーキングを始めました。
手始めに行ってきたのは、新潟市秋葉区にある
花と遺跡のふるさと公園
広大な緑に囲まれた敷地の中に、新潟県立植物園、新潟市新津美術館、古津八幡山古墳などがあり散策にピッタリなスポット。
その中で今回こちらにお邪魔しました。
新潟県埋蔵文化財センター

埋蔵文化財の調査と研究と出土品や埋蔵文化財に関する展示を行っているセンターです。
入館料は無料です。

展示コーナーは写真撮影がOKとのことで少しだけ中をレポート。

本物の出土品を触ることができるコーナー。やさしくさわってね!



新潟県内で発見された出土品の数々。

柏崎市東原町遺跡から出土した銭。

室町時代の物価。何気にこれ興味深かったです。
ウサギの扱いが・・・
展示物は1階と2階にあり結構なボリュームなので見ごたえありました。
新津美術館の隣には、弥生の丘展示館もあり、これまた入館無料で古津八幡山遺跡の歴史が学べたり、
キッズが好きそうな勾玉作りの体験やイベントなんかもあるので公園全体を通して一日飽きずに過ごせるスポットですね。
この日歩いた歩数は25000歩。距離にして10キロくらい歩いたかな。
歩いた後は爽快感と適度な疲労感で体が軽くなっていく感じがしますね~。
継続して運動して引き締まったボディ手に入れたいです。
現在、LABENEKOGAMESでは、『突撃の戦車(Attack on Tank): Rush』Ver1.6.3リリースに向けて、ひたすら開発に勤しんでおります。
更新をお待ちのプレイヤーの皆さん、もう少しお待ちください。
さてさて、9月頭までの酷暑も和らいですっかり秋らしい天気になってきましたね~。
お出掛けしやすい気温になってきたので、最近ウォーキングを始めました。
手始めに行ってきたのは、新潟市秋葉区にある
花と遺跡のふるさと公園
広大な緑に囲まれた敷地の中に、新潟県立植物園、新潟市新津美術館、古津八幡山古墳などがあり散策にピッタリなスポット。
その中で今回こちらにお邪魔しました。
新潟県埋蔵文化財センター

埋蔵文化財の調査と研究と出土品や埋蔵文化財に関する展示を行っているセンターです。
入館料は無料です。

展示コーナーは写真撮影がOKとのことで少しだけ中をレポート。

本物の出土品を触ることができるコーナー。やさしくさわってね!



新潟県内で発見された出土品の数々。

柏崎市東原町遺跡から出土した銭。

室町時代の物価。何気にこれ興味深かったです。
ウサギの扱いが・・・
展示物は1階と2階にあり結構なボリュームなので見ごたえありました。
新津美術館の隣には、弥生の丘展示館もあり、これまた入館無料で古津八幡山遺跡の歴史が学べたり、
キッズが好きそうな勾玉作りの体験やイベントなんかもあるので公園全体を通して一日飽きずに過ごせるスポットですね。
この日歩いた歩数は25000歩。距離にして10キロくらい歩いたかな。
歩いた後は爽快感と適度な疲労感で体が軽くなっていく感じがしますね~。
継続して運動して引き締まったボディ手に入れたいです。
- 関連記事
-
- 花と遺跡のふるさと公園に行ってきた (2016/09/18)
- ごまどう湯っ多里館でゆったりしてきた (2015/09/28)
- 正月帰省だより②ガーデンホテルマリエールでランチ (2015/01/09)
スポンサーサイト
| HOME |